- 62フォロー
- 61フォロワー
担々麺の哲学者・豊臣秀吉
取るに足らない激辛ブログと、ゴミのような不人気激辛動画をYouTubeで配信してます。フォローバックは必ずしますのでよろしく哀愁。
https://youtube.com/channel/UCb5Zzpu3tWL8KEvuomv76oQ
https://www.instagram.com/m.a.k.o.channel/
https://mobile.twitter.com/m_a_k_o_1976
https://m-a-k-o-channel.blogspot.com/
2.65KMマイ辛値
606辛ジャッジ
305開拓
2.05KMと辛ジャッジ
ついに辛メーター投稿を600回目突入し、そのためのネタ探しにしばらくあえいでいた結果、たまにはその通過点としていっそ初心に帰ろうかなと思ったのが、激辛を再始動した5年ほど前に初めて出会ってはすぐさま使いまくった『燃辛唐辛子』。これを当初、よくラーメンや焼きそば等に採用していた。
久々に手にとって作ったラーメンに限界までかけて食べると、やはり刺激的な辛さがくる。5種類の唐辛子とパッケージに書かれているが、真ん中のイラストはハバネロなのだろうか?それにしては外国産唐辛子特有のクセがあまりない。他の唐辛子(一味など)が大半なのかな、配合率によってクセが相殺されているのかな。原材料名の唐辛子の括弧閉じ欄に(中国、インド、その他)としか書かれていないので皆目不明といったところか。
かなりの量があるので、激辛耐性がガタ落ちしたという場合にでも使おう。

- 辛いいね 16人
- コメント 0件
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金