- 325フォロー
- 325フォロワー
赤い熱砂の花魁・運慶
唐辛子、わさび、生姜、マスタードなどなど、ジャンルを問わず、とにかく辛い物を食べるのが好きです。
好きな辛味調味料はいろいろありますが、お求めやすいのが好きです。最近は購入金額があがりつつ、、、。(^^;)
おすすめありましたら教えてください!
ジャッジとしては極力今年はメーターに比較して入れていこうかと思ってます。
0.2〜1 辛味は感じる。
1〜1.5 辛みを感じ、気持ち余韻もある。
1.5〜2.5 しっかりの辛味と余韻。
2.5〜3 ビリビリの辛味と余韻長めじんわり汗。
3〜3.5 辛みは当然、汗だく後半お腹がチリリ。
3.5〜4 汗だく、お腹ピリピリ。
4〜5 ばっちり絶対お腹痛くなる〜美味しい!?
どうしても自分の感じ方と違う時は2種類でジャッジします。公のはメーターに合わせた表記です。
また、ジャッジはそのままですがこれに追い辛するならこれかな?っていうのもたまに書いてます。
思いつくまま書いてるので登録してから文章が変なことに気がついたりしてます。(汗)
笑って許してくださいね。\(//∇//)
2.83KMマイ辛値
1982辛ジャッジ
1555開拓
0.95KMと辛ジャッジ
エスビー食品さんのあじわいカレー大辛!ピリ辛で美味しい!
ピリッとした感じ。激辛ではないですが、美味しいですね。
\(//∇//)\もっと辛いと尚嬉しい!
簡単にレンチン出来る商品でありがたいです!
美味しいカレーでした!
( ^ω^ )ご馳走様でした〜!

- 辛いいね 17人
- コメント 2件

紫.
マイ辛値:3.24KM
辣の父・チェゲバラ
大辛は6辛以上の表示でピリ辛ですか、参考になります。 最近、市販では辛さの数字が大きいのに辛さが普通というかピリ辛というかの商品が増えてきた気がします

からすき
マイ辛値:2.83KM
赤い熱砂の花魁・運慶
@紫. さんのありがとうございます😊確かにー!でもたまに おおっ! というのに出会えると嬉しさ倍増ですよ〜。また、人によってカレー系が強かったり、唐辛子に強かったりするので一概には言えないかも? 是非食して自身に合う良い感じの辛さを探してくださいませ! 😄ちなみに私は辣油系とカレー系はどちらかというと強い方かも?
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金