辛さで
しぼる

0
1
2
3
4
5
0
5
KARA OF THE YEAR 2025
店舗エントリー期間
2025年
▶︎ 3月15日(土)まで
ユーザーWEB投票期間
2025年
4月1日 ▶︎ 5月11日まで

🎊 辛・オブ・ザ・イヤー2025 🏆新宿を舞台に、旨辛・激辛NO.1を決定!

日本国内の旨辛及び激辛メニューの美味しさや楽しさを広く社会に発信し市場の活性化と業界の発展を目的に「辛・オブ・ザ・イヤー2025」を開催します。今回は旨辛・激辛の激戦地、新宿を舞台に旨辛・激辛NO.1を決定すべくネット投票によるコンテスト方式で実施。ただ辛いだけではなく、あくまで旨さと辛さのバランスが優れた料理コンテストとして広くお店の参加を募りました。

投票画面

新宿の旨辛・激辛の
エントリーした18店舗の推しメニューに投票!

実食してアプリから投票ください!

  • まだの方は辛メーターアプリDLと登録を
  • アプリのバナーから投票ページへ
  • 実食した対象店舗の投稿欄に「料理写真」と「料理に対するコメント」を記入して投票
  • 2025年6月10日(火) 結果発表
  • 投票は同じアドレスからは1日1回のみ
  • 2回目以降の投票についても実食の上投票写真とコメントが必要です。
  • UBERや出前館、テイクアウトの場合は料理+領収証を撮って投稿
  • app storeよりダウンロード
    google playよりダウンロード

    🍛🍜無料ではじめる🌶🔥

  • 辛メーターアプリのダウンロードQRコード

投票ユーザー特典

  • 最多辛ジャッジ王
    • 🥇グランプリ 認定証 + 辛メーターストア詰め商品詰合せ 1万円分

    • 🥈準グランプリ 認定証 + 辛メーターストア商品詰合せ 5,000円分

  • ベストコメント賞
    • 🥇グランプリ 認定証 + 辛メーターストア詰め商品詰合せ 1万円分

    • 🥈準グランプリ 認定証 + 辛メーターストア商品詰合せ 5,000円分

👩‍💼オフィシャルアドバイザーより🔥

特別審査員:金成姫(きむ そんひ)
金成姫

金成姫(きむ そんひ)1級フードアナリスト& 激辛料理専門家

新宿と言えば、「辛・オブ・ザ・イヤー2025」にノミネートされてほしいお店がたくさんあります。単に激辛を競うのではなく、旨味も感じられるようなメニューがエントリーされるので、ご自身の体調にあわせて回遊して楽しんでほしいです。そしてこの企画をきっかけに、お店のファンが増える事を願ってやみません。

🤵2024グランプリ受賞者より🎊

華豊フード
華豊フード
辣子鶏(ラーズーチー)

2024を詳しく

華豊フード 濱 隆一郎辛・オブ・ザ・イヤー2024 グランプリ受賞

受賞の効果は絶大で、食品の認知度が一気にアップし、販路の拡大やブランドイメージの向上にも繋がりました!受賞後にはECサイトでの売上がなんと10倍に跳ね上がるという大反響!対応が追いつかないほどの嬉しい悲鳴も飛び交いました。旨辛・激辛食品の分野で、こんなビッグチャンスはめったにありません!みなさまもこの機会にぜひチャレンジして、さらに大きな成功をつかみ取ってください!心から応援しています!

🍜エントリー決定店舗🍛

  • afuri 辛紅 新宿サブナード afuri 辛紅 新宿サブナードの外観 afuri 辛紅 新宿サブナードの旨辛激辛料理 柚子辛紅らーめん

    AFURI 辛紅 新宿サブナード

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー柚子辛紅らーめん

    世界中の様々な唐辛子や山椒など、幾つものスパイスをブレンドして創り出した複雑な辛味。AFURI自慢の鶏清湯と重ね合わせることで、「和」を感じる心地よい味わいを表現しています。その絶妙なバランスに、フレッシュな柚子の香りと酸味が絡み合うことで、爽やかな“旨辛酸っぱい”美味しさが広がります。ただ辛いだけではない深みのある旨さ、細部にまでこだわった渾身の一杯「柚子辛紅らーめん」をぜひ体験してください!

  • 陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店 陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店の外観 陳麻婆豆腐の旨辛激辛料理 陳麻婆豆腐(土鍋仕立て)

    陳麻婆豆腐 新宿サザンテラス店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー陳麻婆豆腐(土鍋仕立て)

    唐辛子の辣(ラー)と四川山椒の麻(マー)が効いた、本家の味を提供します。 強い辛味の中に、うま味、コク、豆腐の風味も十分に感じられる、絶品の一品。濃厚かつ絶妙な辛味と旨味の味わいを是非ご堪能ください。
    五つのこだわり
    ①1865年創業の老舗 富塚豆腐店の豆腐を使用
    ②そぼろは牛ひき肉
    ③痺れる花椒は四川省漢原産
    ④味の決め手となる郫県(ピーシェン)豆板醬
    ⑤葉ニンニクを使う

  • 辰家 辰家の外観 辰家の旨辛激辛料理 フジサン盛りタコボッサム

    辰家

    🧑‍🍳
    エントリーメニューフジサン盛りタコボッサム

    30年の伝統を誇る「辰家」自慢の「フジサン盛りタコボッサム」は、旨辛自家製ソースで炒めた豚肉とタコ、たっぷりの野菜が絶妙に調和した一品。韓国産唐辛子の旨味が広がる味わいをぜひお試しください!

  • 陳家私菜 新宿店 陳家私菜 新宿店の外観 陳家私菜の旨辛激辛料理 頂天石焼麻婆豆腐

    陳家私菜 新宿店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー頂天石焼麻婆豆腐

    麻婆豆腐の頂天を目指し、日々進化し続ける「頂天石焼麻婆豆腐」
    本場四川省で陳オーナーシェフが目利きした最高ランクの花山椒、6年の熟成を経たブランド郫県(ピーシェン)豆板醤、さらに25種類の香辛料を使用。そして大量の親鶏を贅沢に使いじっくり煮込んだ特製のソフト豆腐、辛さだけでなく香りや旨味が凝縮した特別な麻婆豆腐です。1995年から試行錯誤と研究を続ける陳家私菜を代表するメニュー「頂天石焼麻婆豆腐」を是非ご賞味ください。

  • ハンザン ハザ ハンザン ハザの外観 ハンザン ハザの旨辛激辛料理 ジコバチキン

    ハンザン ハザ

    🧑‍🍳
    エントリーメニュージコバチキン

    「ジコバチキン(2~3人前)」は当店のイチ推し!
    ジコバチキンは 韓国の釜山から 始まり全国的に広まったチキンです。チキンを炭火で焼きトッポギ・ネギを特製甘辛ソースで絡め鉄板で提供しており熱々のままお召し上がりいただけます。

  • 油そば春日亭 西新宿店 油そば春日亭 西新宿店の外観 油そば春日亭の旨辛激辛料理 溶岩の坦々油そば

    油そば春日亭 西新宿店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー溶岩の坦々油そば

    このたび、油そば春日亭西新宿店では、「溶岩の担々油そば」を出品いたします。この一杯は、旨味と刺激が融合した究極の1杯で、溶岩のように熱く燃え上がる辛さが特徴です。辛党の皆様はもちろん、挑戦心をくすぐる特別な体験を求める方にもぜひ味わっていただきたい逸品です。このイベントを通じて、当店の創意工夫と情熱を感じていただき、皆様の味覚に新たな刺激をお届けできれば幸いです。辛さの限界に挑みつつ、油そばの新たな魅力を発見してください!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

  • 麺屋宗 高田馬場本店 麺屋宗 高田馬場本店の外観 麺屋宗 高田馬場本店の旨辛激辛料理 至福の旨辛麺

    麺屋宗 高田馬場本店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー至福の旨辛麺

    様々な賞を獲得し、日本一にも輝いたラーメンの人気店。『至福の旨辛麺』は、じっくりと時間をかけて作ったこだわりのスープに、数種類の唐辛子を合わせた旨辛香味オイルを合わせました。あと引く美味しさにハマる人続出の一杯です!!まずはそのままの辛さで是非お召し上がり下さい。※2回目以降はお好みの辛さでお試し下さい。

  • 油そば専門店ぶらぶら 新宿店 油そば専門店ぶらぶら 新宿店の旨辛激辛料理 黄金唐辛子油そば 油そば専門店ぶらぶら 新宿店の旨辛激辛料理 地獄油そば

    油そば専門店ぶらぶら 新宿店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー黄金唐辛子油そば

    黄金唐辛子油そばについて
    ①希少な日本一辛い黄金唐辛子をふんだんに使用。
    ②ぶらぶら史上最辛うま焦がしネギの香りが食欲をそそり、辛みの中の旨味を体現。
    ベースは、最高級の鰹本枯れ節をふんだんに使った風味豊かな秘伝のかえしと10年以上製法を変えていない伝統の特製中華麺と黄金唐辛子を使用した特製油の組み合わせ、さらに 横浜の老舗ミュンヘンさんが作ったチャーシューを贅沢に刻んで使用。

    エントリーメニュー地獄油そば

    地獄油そばについて
    醤油・豆板醤・数種類の野菜をブレンドした、旨味たっぷりの辛味油そば🔥にぶらぶらオリジナルのジャリ唐辛子をトッピングした激辛油そば、見た目の赤さはちょっとですが、混ぜると下から真っ赤なタレが登場☺️濃厚な旨味と激辛の刺激が一気に押し寄せます😳辛さの奥に感じる旨さがクセになること間違いなし!

  • 麵屋武蔵	五輪洞 麵屋武蔵	五輪洞の外観 麵屋武蔵	五輪洞の旨辛激辛料理 辛味角煮つけ麺

    麵屋武蔵 五輪洞

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー辛味角煮つけ麺

    ふんだんに出汁を効かせた魚介系スープと10時間炊き上げた動物系スープとのWスープ。そこにキリッとした爽やかな辛みのある自家製ラー油。麺は麺屋武蔵独自開発のもちもちつるつるの包丁切り麺。しっかりと味の染み込んだ200gのとろとろジューシーな巨大角煮とのマリアージュをお楽しみください。

  • spice & smile spice & smileの外観 spice & smileの旨辛激辛料理 たまごとチーズの四川スープカレー激辛春雨入り

    spice & smile

    🧑‍🍳
    エントリーメニューたまごとチーズの四川スープカレー激辛春雨入り

    丹精込めて毎日仕込むオリジナルスープカレーに四川スープを合わせた渾身の一杯です。花椒とにんにくチップが風味を引き立てる旨辛痺れ系の最高傑作!豚のひき肉と、かき卵、とろーりチーズが春雨に絡み、素揚げ野菜の香ばしさも加わり見事なコラボレーションです。

  • ハヌリ 新宿三丁目店 ハヌリ 新宿三丁目店の旨辛激辛料理 熟成薬念の激辛チーズスンドゥブチゲ ハヌリ 新宿三丁目店の旨辛激辛料理 クリスピーチキン3種

    ハヌリ 新宿三丁目店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー熟成薬念の激辛チーズスンドゥブチゲ

    韓国伝統製法で仕込んだタデギを、熟成庫で1週間寝かせてます。味の深みと旨みが増します。あっさりの中にもコクがある本物のスンドゥブチゲをお楽しみください。

    エントリーメニュークリスピーチキン3種

    ジューシーな鶏肉を韓国式にザックザクに揚げて、特製薬念3種に絡めました。

  • Spicier Spicierの外観 Spicierの旨辛激辛料理 もちもちキーマ

    Spicier

    🧑‍🍳
    エントリーメニューもちもちキーマ

    60ヵ国を旅してスパイスにハマった店主と、江戸川区インド人会会長チャンドラニ氏がタッグを組んだ唯一無二のカレーパン。スパイスをふんだんに使用し添加物を一切使わずカレーパン専用にアレンジしたスパイシーなキーマカレーを極限まで薄くしたもちもち生地にぎっしり詰め込みました。

  • ホンスチュクミ 歌舞伎町店 ホンスチュクミ 歌舞伎町店の外観 ホンスチュクミ 歌舞伎町店の旨辛激辛料理 チュサム(イイダコ+サムギョプサル)

    ホンスチュクミ 歌舞伎町店

    🧑‍🍳
    エントリーメニューチュサム(イイダコ+サムギョプサル)

    辛さの中にもしっかりとしたコクと旨みがあり、一口食べれば、火を吹くような刺激的な辛さ!辛党にはたまらない快感です。噛むたびに辛さがじわじわし寄せ、気づけば汗が止まらない...それでも箸が止まらない美味しさです。豚肉には、糖質の代謝に必要なビタミンBIが含まれており、チュクミはその豚肉のコレステロールを下げるタウリンが豊富に含まれています。そのため、豚肉とチュクミの組み合わせは美味しさ、栄養素共にとても良い相性です。辛いもの好きにはたまらない!刺激的な旨辛ソースがやみつきになります!

  • ヤワラート 新大久保 ヤワラート 新大久保の外観 ヤワラート 新大久保の旨辛激辛料理 カレー風味のガパオライス

    ヤワラート 新大久保

    🧑‍🍳
    エントリーメニューカレー風味のガパオライス

    [タイ国政府商務省認定店] 新大久保のタイ酒場。辛さと旨みスパイスハーブの共演。新大久保発カレー風味ガパオライス。タイ料理で有名なガパオライスをヤワラート新大久保流にカレー風味にアレンジしました賄い飯から生まれた料理。辛さ調整可能です。

  • ナングロガル 新大久保店 ナングロガル 新大久保店の外観 ナングロガル 新大久保店の旨辛激辛料理 ネパールモモ(餃子)6P

    ナングロガル 新大久保店

    🧑‍🍳
    エントリーメニューネパールモモ(餃子)6P

    日本の餃子と違って、当店のネパールモモ(餃子)の中にはひき肉、にんじん、玉ねぎ、ニンニク、生姜、ニラと共に山の香辛料が入っています。一緒付いてくる辛いソースをつけて食べるのがオススメです。

  • 陳麻家 高田馬場店 陳麻家 高田馬場店の旨辛激辛料理 胡麻香る汁なし麻婆麺 陳麻家 高田馬場店の旨辛激辛料理 元祖 陳麻飯

    陳麻家 高田馬場店

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー胡麻香る汁なし麻婆麺

    芝麻醤をきかせた、胡麻風味の汁なし麺に陳麻家自慢の特製麻婆豆腐を合わせた一皿。麺と麻婆の混然一体となった美味しさ。残ったソースに最後は追い飯で!

    エントリーメニュー元祖 陳麻飯

    陳麻家の看板メニュー。 本場中国より取り寄せた花椒の「痺れ」 独自の調合を施した辣油による「辛み」 豆板醤、甜麺醤の「旨み」 特製炸醤(ザージャン)の「甘み」 全ての味覚を刺激する熱々の麻婆豆腐飯。

  • 拾味 拾味の外観 拾味の旨辛激辛料理 鶏肉の四川風辛味炒め

    拾味

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー鶏肉の四川風辛味炒め

    本場四川と同じ骨付きの鶏肉を素揚げし、6種類の唐辛子と青山椒で調理。コリコリの食感と心地よい辛さが病みつきになる逸品です。辛さの調整も可能ですので思い切り堪能して頂ければと思います。

  • ラッキー酒場 刀削麺 ラッキー酒場 刀削麺の外観 ラッキー酒場 刀削麺の旨辛激辛料理 麻辣刀削麺

    ラッキー酒場 刀削麺

    🧑‍🍳
    エントリーメニュー麻辣刀削麺

    自家製の手打ち麺を使用。漢方薬の原料として知られる山椒とクミンが、西安料理の独特な味わいを引き出しており、モチモチの麺とともにその味の深さを是非ご賞味下さい。

賞・賞品・特典について

各賞
  • 🏆 グランプリ(辛・オブ・ザ・イヤー2025 新宿頂上店舗)
  • 準グランプリ
  • 特別賞
  • ...etc
賞品
  • 🥇 表彰盾
  • 🏆 認証マーク
  • 辛メーター特設ページで店舗紹介 (リンク有)
  • 認証マークは、受賞食品のパッケージやWebページ、広告に使用することができます
  • データ支給日より1年間使用可能
辛・オブ・ザ・イヤー2025 表彰盾 ラーメン部門金賞の例
ラーメン部門金賞の例

👋多くのご応募ありがとうございました。2025年のエントリーは終了いたしました。

実施概要

おほしんたろう 辛メーター

名称

辛・オブ・ザ・イヤー2025 新宿頂上店舗

参加資格

東京都新宿区で営業中の店舗、または周辺地区にて営業中で店名に「新宿」が付いている店舗

投票方法

  • WEB投票

    辛メーターアプリ上での1アカウント1日1投票。

  • 投票期間

    2025年4月1日〜2025年5月11日

各賞

  • エントリー店舗への賞
    • グランプリ(辛・オブ・ザ・イヤー)
    • 準グランプリ
    • 特別賞
    • ...etc
  • 投票ユーザー特典
    • 最多辛ジャッジ王
      • 🥇グランプリ 認定証 + 辛メーターストア詰め商品詰合せ 1万円分

      • 🥈準グランプリ 認定証 + 辛メーターストア商品詰合せ 5,000円分

    • ベストコメント賞
      • 🥇グランプリ 認定証 + 辛メーターストア詰め商品詰合せ 1万円分

      • 🥈準グランプリ 認定証 + 辛メーターストア商品詰合せ 5,000円分

賞品

  • 表彰盾
  • 辛メーターの特設ページで食品を紹介(リンク有)いたします
  • 認証マーク(受賞された食品のパッケージやWebページ、広告に使用することができます)※ データ支給日より1年間使用可能

結果発表

2025年6月10日(火) 辛メーター公式サイトにて発表

運営

辛メーター東京事務局(03-6264-2558 / tokyo_office@karameter.com