0.30KMと辛ジャッジ
- 39フォロー
- 39フォロワー
しびれの哲学者・屯田兵
チャレンジングメニュー等の激辛料理をウリにする専門店でもない限り、街中の一般的な料理店の"激辛"表記はせいぜい2.7KM程度が上限のような気がします。
個人的には3.3KM前後が食べていて最も気楽、かつ満足に感じる辛さです。なお内臓が顕著なダメージ(腹痛、下痢、頻脈、嘔吐感)を受けないで済む常食可能な上限は4.3KM、完食限界値は4.6KMくらいでしょうか。18禁やきそば(myジャッジ4.83KM)は絶対量が少なく完食はしましたが、その後、半日ダウンした事を考えると限界を超えていたと思います。
*胃はかなり丈夫で殆ど痛みを感じないか、または痛みを感じるまでに3h-5hのタイムラグがあり、拒絶反応が遅れるトラップに陥ることがあります。
【myジャッジ基準 2023.10.10〜】
・極 限 4.8KM〜5.0KM 顔面蒼白、悪寒、意識障害🥶😇
・超激辛 4.3KM〜4.8KM 腹痛、下痢、嘔吐、頻脈、脂汗😱
・激 辛 3.8KM〜4.3KM 滝汗💦口腔尿道熱く刺す痛み😭
・大 辛 2.8KM〜3.8KM 納得の🌶️で楽しくヒーハー🤪❤️🔥
・中 辛 1.8KM〜2.8KM 心地よい辛さも、不完全燃焼感🙃
・小 辛 0.8KM〜1.8KM うっすらと汗が滲む😅
・ピリ辛 0.2KM〜0.8KM 舌にピリッとくる😋
【my辛メートル原器】
・18禁やきそば 4.83KM
・ペヤング 獄激辛Final 4.48KM
・ペヤング 獄激辛やきそば 3.75KM
・ココイチ ポークカレー10辛 2.25KM
・辛辛魚らーめん 2022 1.90KM
・辛ラーメン カップ 1.35KM
・ココイチ ポークカレー2辛 1.30KM
・スティック カラムーチョ 0.60KM
3.51KMマイ辛値
137辛ジャッジ
61開拓
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金