- 96フォロー
- 321フォロワー
大陸を渡る雷・ライト(兄)
平日休みの会社員。
辛いだけの料理は嫌いですが、おいしくて辛い料理は大好きです。おいしさと辛さの調和にビールを流し込むレビューを心がけています。
公式のCoCo壱10辛が3.47に違和感を持っています。
もう少し抑え目の方が数字のバランスが取れている気がしています。
15辛が3.50付近なら超納得です!
20辛が3点台後半も超納得です!
2024年4月から少し体調を崩し、2022年、2023年ほどのジャッジはできませんが、それでも辛くて食べたいと思うものは遠慮なく食べてます。
3.28KMマイ辛値
519辛ジャッジ
329開拓
2.88KMと辛ジャッジ
辛さに段階とかは存在しないらしく、辛さ増しや痺れ増しといった感じでオーダーを取るようなので、結構個体差?がありそうなメニューです。
一応こちらを辛さ、痺れともに「やや増し」でオーダー。
事前情報で、痺れ十分の麻婆豆腐が入っているラーメンとは知っていましたが、ネギもいい感じでただのビールのツマミでした。ただ痺れが本当の強いです。ビリビリとはまさに字の如く。ちょっと痛いレベルです。
これを辛さに含めるか否かで数値が変わると思いますが、辛さ単体では爽やかな程度。とてもおいしい麻婆麺でした☺️🍺
時間がなくて急か急か多べてしまったのが残念でした。次は味わっていろんなもの食べたいなぁ。

- 辛いいね 38人
- コメント 0件
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金