- 54フォロー
- 53フォロワー
揚子江の求道者・キタサンブラック
激辛女子
https://tabelog.com/rvwr/004351053/
食べログも始めました
Instagram @gekikara.tabetai
4〜以降の基準は
4.5半分完食😣🌶
5全然食べれないほど辛い😱🌶🌶🌶
3.03KMマイ辛値
167辛ジャッジ
107開拓
2.50KMと辛ジャッジ
新宿で辛活!
いつもお店の前を通るたび、ここ何なんだろう??と気になっていた今話題のお店に行ってきました!
店名が読めなくて、、(タムジャイサムゴーって読むらしいです)
米線というお米で作られた麺の麻辣湯のお店です。
平日の18時過ぎくらいに行きましたが、数名の行列が、、10分ほど並んで入店!
注文方法は、
①まずスープを選びます。
②辛さを選びます。
③好きなトッピングを選びます。
スープは6種類!
一番定番っぽい麻辣にしてみました☆
サムゴーサンラーっていう、お店の名前がついたスープも気になる。
辛さは10段階あり、今回は一番上の特辣にしてみました!
(さらに上もあるみたいですが、とりあえず)
トッピングは結構色々選べます。
90円〜とかなりお安いです◎
私はパクチーとキクラゲとマイタケをトッピングしました!
量は少なめにしました。
ついでにミルクティーが美味しそうだったので追加しちゃいました♪
(美味しかったです)
実はこの日お昼にも別のお店の米線食べたんですけど、1日に2回も米線食べる日本人なかなかいないんじゃないですかね。笑
米線ってお店によって全然味が違いますね!
こちらの米線はスープが特徴ですね。
真っ赤なスープ。
辛さは…完全になめてました^^;
思ったより辛くてびっくりしました(笑)
初っぱなから割とパンチのある辛さです!
しかも辛さだけでなく痺れもなかなか効いています。
でも味はちゃんと美味しいです!
麻辣湯とか火鍋大好き人間なのでこの手の味付けは好み✨
トッピングもうちょっとしたらよかったなーとちょっと後悔。。
麺少なめにしたんですが、結構ボリューミー!
女性は少なめがおすすめです。
普通に美味しく食べたい人はもうちょっと辛さ抑えてもいいかもしれません。
お腹の弱い人はヨーグルト推奨です!
ミルクティーもつけて1,100円だったのでコスパもかなり良し◎
辛さ増しが無料でできて、ここまで辛くできるのはかなり良心的だと思います!
これからも人気出そう〜
これから麺のバリエーションとか他にも選べたらいいかもしれないですね。
激辛好きの皆さん是非行ってみてほしいです^_^

- 辛いいね 20人
- コメント 0件