辛さで
しぼる

0
1
2
3
4
5
0
5
  • 145フォロー
  • 110フォロワー

ラーメンの雷・アレクサンダー大王

小麦粉の会社で働いてます。麺類大好き。
高校生の時、当時は水戸駅近くにあった「つけ麺坊主」にどハマりして辛いもの好きになってしまいました。

京浜東北線沿いによく出没してまして、ラーメン・カレー・麻婆豆腐に偏りがちです。
いわゆるチャレンジメニューのレベルになってしまうと自分には辛過ぎて、CoCo壱10辛、北極5倍あたりを美味しく食べています。

中本の投稿だらけにならないように頑張って色んなお店回ってます笑
激辛ではなくても、少しでも辛さがあるものについてはできるだけ投稿しています!

  • 2.83KMマイ辛値

  • 183辛ジャッジ

  • 100開拓

2.90KMとジャッジ

赤羽駅構内、エキュート赤羽にある韓国料理のお惣菜屋さん!
5,6席と少ないですがイートインスペースがあって、ユッケジャン麺の他にも盛岡冷麺を使った麺料理がいくつかいただけます。

口コミではよく行列が出来てるとのことでしたが、GW最終日の夕方、ちょうど1席空いてて並ばず入れました。

一番人気のポッサム(自家製チャーシュー)が入ったユッケジャン麺をオーダー。
+50円で1〜3辛で辛味を追加できるので、3辛で!
細めの冷麺だからなのか、工場直送とのことで生麺だからなのか、爆速で出てきました。

久々の韓国料理、強い甘みも感じますがそれでもしっかり辛い!
具はネギとナムル3種(もやし、青菜、ぜんまい)、そして二郎系にも引けを取らないサイズのポッサムで大満足でした。
(+300円でナムル2倍、ポッサム2倍、味玉付きになるみたいです、かなりのボリュームになりそうです)
卓上には真っ赤なカクテキも置いてあります、嬉しいサービス。

あまり食べる機会がないのだけれど、やっぱり韓国料理好きだなーと再実感。
メニューにあまり詳しくないせいか、ふらっと韓国系のお店を見かけても身構えちゃってちゃんと下調べしないと入れない...笑

赤羽で乗り換えることが多いので、駅構内に美味しいお店を見つけられていいGWの締め括りになりました!

  • 辛いいね 32
  • コメント 0



求む全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥

無料・無課金