- 145フォロー
- 110フォロワー
ラーメンの雷・アレクサンダー大王
小麦粉の会社で働いてます。麺類大好き。
高校生の時、当時は水戸駅近くにあった「つけ麺坊主」にどハマりして辛いもの好きになってしまいました。
京浜東北線沿いによく出没してまして、ラーメン・カレー・麻婆豆腐に偏りがちです。
いわゆるチャレンジメニューのレベルになってしまうと自分には辛過ぎて、CoCo壱10辛、北極5倍あたりを美味しく食べています。
中本の投稿だらけにならないように頑張って色んなお店回ってます笑
激辛ではなくても、少しでも辛さがあるものについてはできるだけ投稿しています!
2.83KMマイ辛値
183辛ジャッジ
100開拓
0.60KMと辛ジャッジ
担々麺は汁ありと汁なしの2種類あって、辛さと痺れは各4段階で選べます。
【辣(辛さ)】
1:無料
2:+50円
3:+100円
4:+150円
【麻(痺れ)】
1:無料
2:無料
3:+50円
4:+100円
となっておりました。
今回は無料でできる最大の辛さ1、痺れ2にしましたが、当然ほとんど辛くないです笑
久々にじっくり胡麻の甘みやコクを堪能して、最後まで美味しくいただけました!
ちなみに紅蓮地獄担々麺(+300円)というメニューもあり、これは辛さ痺れともに5相当みたいです。
錦糸町の「noodles honse 錦鯉」さんが姉妹店のようで、そちらの辛メーターの口コミを見る限り紅蓮地獄担々麺でも全く問題なさそう。
次回頼んでみます!

- 辛いいね 18人
- コメント 0件
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金