- 0フォロー
- 4フォロワー
辣のマスター・航海者ハンノ
小2で親に連れて行かれて初めて蒙古タンメンを食べてからずっと中本が大好きで通っています🐥
そんなに辛いの強くないと思っています𖦹 ̯𖦹
4.00KMマイ辛値
11辛ジャッジ
8開拓
2.05KMと辛ジャッジ
年始は大大大大大好物の北極やさいで激辛初めしました🌶♡♡
中本は頻繁に行き過ぎているせいで普段写真も撮らないのですが、今年初中本だから!と久々に写真撮ったのでこちらで投稿します✌🏻✨
店舗によって異なるのかはわかりませんが、(横浜店で聞いたところでは1月15日まで)年始限定トッピングもちをトッピング(ノ)`ω´(ヾ)♪もちもちな小さめのお餅が2つついてきます🙆🏻♀️私は毎年これを食べずしてその年を始めることはできません!笑
北極やさいはデフォルトの辛さ表記が10で、辛さを増せるMAX値が10倍までです。なので10辛の10倍だと100辛ってことになるのかな、、、今年もいっぱい辛いもの食べるぞー!という気持ちで超久々に10倍で食べました🥰中本の辛さには耐性がついてしまっているので、正直まだまだ辛くしたいところなのですが、MAXが10倍なので仕方なし😔💦
倍辛を2~10倍まで食べたことがあるのですが、普段は7倍で食べています🐥その理由が7以上にするとスープではないドロドロの何かになってしまうため、ラーメンとして美味しく食べれる最大値が7倍までなのです( ᐪ꒳ᐪ )(辛さを一味的な唐辛子たちの入れる量で増してくれているので、辛さを増す毎にスープはドロドロになります)
久しぶりの10倍でしたが、案の定麺を持ち上げるのが重く、スープじゃない何かが麺に絡んでいて和え麺でしかありませんでした。笑 もっともっと辛くしたいけど、そうすると汁なしラーメンすぎるので、辛さマシをするならオススメは7倍です😌
北極やさいの10倍は本当に全然辛くないので、激辛初心者でも食べれるんじゃないかな〜と思います!ただ、前述の通り和え麺みたいになってしまうので、ラーメンとしては楽しめないかもしれません。思い切り啜ると細かい唐辛子の粒が喉にはりついて噎せてしまうので、それだけは気をつけています🙆🏻♀️
今年も中本沢山食べるぞ〜!!🔥

- 辛いいね 5人
- コメント 0件
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金