辛い調味料界における圧倒的王者タバスコと、超新星ピエトロ CHILLIES!(チリーズ)の旨辛デスマッチ企画!
「辛い調味料」と聞いて誰もが1番に浮かべるタバスコ。タバスコは、辛い調味料界における圧倒的王者と言えるでしょう。そんなタバスコ一強時代に、ピエトロが送り込む新参者CHILLIES!(チリーズ)。ドレッシングやパスタで有名な同社が新たに開発したこの辛味調味料は、唐辛子の辛味に昆布茶の旨みをブレンドした「旨辛調味料」。果たしてこれが王者タバスコにどれくらい迫れるのか!?無謀にも1対1のデスマッチを行うという本企画である。
とはいえ、ですよ。
今やコンビニや多くの飲食店に置かれているタバスコと、発売されて1年ほどのチリーズ・・・勝負になるのか?・・・不安だなあ。
赤コーナー、タバスコー!
アメリカ出身、1.64KM!
公式サイトによると、正式名称は「タバスコ オリジナルレッドペパーソース」って言うみたいですね。生まれは完全にメキシコだと思ってたら、アメリカはルイジアナ州エイブリー島生まれなんだって!1868年生まれって言うから150歳以上か……それがコンビニで手軽に買えちゃうんだからすごいなあ。こりゃあチリーズかなわんなあ😫
- TABASCO brandTABASCO タバスコ オリジナルペッパーソース 355ml
1.64KM
タバスコの原材料名
食酢、赤唐辛子、食塩
と、なんとシンプル。そしてこの赤唐辛子=タバスコペッパーがメキシコ・タバスコ州原産、だからタバスコか。なるほど。これを潰して樽詰めして岩塩を被せて3年間熟成・発酵。そこにビネガーを足す、とウィキペディアの受け売りです。発酵食品なんですね。
これが辛メーターでは現状1.64KM。タバスコの辛さを辛メーターで確認
あ、「調味料系のKM値ってどう辛ジャッジするの?」ってよく聞かれるので、この機会にちょっと書いておきます
基本的にはどんどんたくさんかけていって「これ以上は上がらないな」って感じたら、それがそいつのそもそもの実力、そいつのKM値ってことだと思います。
タバスコは、意外と2KMいかないんですね。ただ、1.64KMってすごくポピュラーな辛さというか、広く愛される辛さなんですよね。辛分布で言うと辛ラーメンよりちょい下くらい。辛メーター民のみなさんには分かりますよね。
タバスコには兄弟がたくさんいますね。
などはよく見かけます。最近では「シラチャーソース」なんてものも出てます。
青コーナー、チリーズー!
日本出身、2.49KM!
一方、2023年春に日本で生まれたチリーズ。生唐辛子を使った「自家製唐辛子ソース」「自家製唐辛子オイル」のダブルの辛みに、昆布茶の旨みを加えたもので、とにかく、売りは「『辛さ』+『旨み』のベストバランス」だと。「ひたすら辛けりゃいいってもんじゃない、バランスが大事」っていかにも日本的であり、旨さにこだわるピエトロらしい繊細なコンセプトですね。辛い調味料界においてはなかなか稀有な存在かも知れません。
また、「和・洋・中のどんな料理でも‟旨辛“に味変することができます」とも書いてあって、これは、ジャンルによってはチリーズにも勝ち目があるかも🧐知れません。
- ピエトロピエトロ CHILLIES!
2.49KM
チリーズの原材料名
食用植物油脂(国内製造)、米発酵調味料、とうがらし、本みりん、食塩、昆布茶/調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、香辛料抽出物、(一部に大豆を含む)
と、まあこれ一本にこんなに数々の素材を駆使しているわけです。そして肝心のチリーズの辛さは2.49KM。チリーズの辛さを辛メーターで確認
おお、意外にもチリーズの方が辛い。少しずつかけて好みの辛さにもできるし、思いっきり辛くもできるわけです。これちなみに辛分布ではここ。つまり辛さのど真ん中ってことなのです。
💥1st Battleまずは内容量対決
タバスコの内容量は60ml。チリーズは65g・・・って、単位が違うんかーーい!よし、こうなったらタバスコ1本分の「質量」を量ってみよう。
ご覧の通り、タバスコの中身を全部出して量ったところ、62.5gでした。
次にチリーズの容積も測ってみる。
すると約65ml。なんと1mlあたり1g。水と同じ密度だ。まとめると、
辛い調味料 | 容積 | 質量 | 密度 |
---|---|---|---|
タバスコ | 60ml | 62.5g | @1.042g/cm3 |
チリーズ | 65ml | 65g | @1.0g/cm3 |
タバスコの方がほんのわずかに密度が高い。
確かに、沈殿や容器の口に固まりが付きやすいタバスコは、密度が高い=濃度が濃い気はしますね。ほんのわずかですけど。
- サンプラテック(SANPLATEC)ケミカルメスシリンダー 200mL 1005E
🏅1st Battle Winner is...第1試合、タバスコの勝利
💥2nd Battle1滴の量を調べてみた
実験中、いろんな食べ物にかけながら気付いたのですが、チリーズに比べてタバスコの方が1滴の量が多いように感じます。そこで、タバスコとチリーズそれぞれの1滴の量を算出してみることに。
タバスコとチリーズ、それぞれで、
- 容器を強めに振って100滴出した重さ
- 静かに傾けて100滴出した重さ
を測ってみました。その結果は、
タバスコ | 100滴の重さ | 1滴の重さ | 1本の滴数 |
---|---|---|---|
強めに1滴 | 4.667g | 0.047g | 1330滴(容積62.5g) |
静かに1滴 | 4.171g | 0.042g | 1488滴(容積62.5g) |
チリーズ | 100滴の重さ | 1滴の重さ | 1本の滴数 |
---|---|---|---|
強めに1滴 | 3.629g | 0.036g | 1806滴(容積65g) |
静かに1滴 | 3.609g | 0.036g | 1806滴(容積65g) |
この結果を見ると、1滴の量はタバスコの方が多いことがわかります。チリーズの約1.2〜1.3倍は出ているようです
また、タバスコの容器の口の特徴か、勢いよくパッパとかけると、一度に3〜5滴分ほど出てるようです。チリーズ(2.49KM)よりもKM値が低いタバスコ(1.64KM)が「ちょっとかけただけで、グッと辛くなる」印象は、このためだと思われます。
ちなみに、Facebookの「Tabasco」(公式)によると、
TABASCO®ソースのひと振りあたりの量はおよそ0.083ml。単純計算すると、最もポピュラーな60mlサイズなら、[60ml÷約0.083ml=約720滴]ほどになるそうです。
とあります。
この「一本あたり720滴」という数字は、我々の計算結果に比べると半分の滴数です。これは、「ひと振りあたり」と書いてありますから、おそらく「強いひと振り」で測定した結果と思われます。
- LANGOO携帯タイプ ポケットデジタル スケール 0.001g-20g精密 業務用(プロ用) デジタルスケール 電子天秤
🏅2nd Battle Winner is...第2試合、タバスコの勝利
💥3rd Battle容器の使いやすさ対決
まずは、容器の外観からチェック
元々は香水のボトルを使っていたというタバスコ。そう言われるとシュッとしててなんだかオシャレですね。この容器の形をずっと変えずに使っているから、誰もが一目で「あ、タバスコだ」と分かる効果もあります。
ただ最近は、この形をマネした辛い調味料もたくさん出てきています。まあ、あやかりたいという気持ちもわかります。それほど象徴的なんですね、タバスコのボトルは。
対するチリーズは、タバスコ容器を全くマネしてない。
マネした方が、間違って買われる効果もあるかもしれないのに(そこ狙っちゃダメですが)、そんなことには惑わされず我が道を行く感じ、潔し。
それでは、使いやすさ対決に!
香水のボトルから生まれたというタバスコのビンですが、実際の使用状況を見てみると、このシュッとしたオシャレな形であるが故に、困る場面もあります。
💥3rd Battle, 1st Match容器の高さ・太さ対決
チリーズよりもタバスコの容器の方が、わずかに背が高い。ほんのちょっとの差なんですが、このちょっとの差のせいで、タバスコは冷蔵庫の棚に縦に入らないことも。あ〜惜しい。
その点チリーズの容器は、タバスコが入らない棚にも入る可能性は高い(あくまでも可能性です)。チリーズの容器はタバスコに比べたらシュッとはしてませんが、首が太めでなんというかその……安心感がありますね。
🏅3rd Battle, 1st Match Winner is...第3試合1回目、チリーズの勝利
💥3rd Battle, 2nd Match容器の使いやすさ対決
タバスコのフタは、両手で開けなければならない!そしてなぜか転がってすぐ落ちる。→行方不明になりがち。
チリーズはフタが離れない作りになっている。しかも片手で開けられる。ピザでベタベタになった方の手を使わずに開けることができる。乾杯しながらでも握手しながらでも開けられる。→便利。→チリーズの勝ち!!
タバスコは、久しぶりに使おうとすると、大体口が詰まっている→爪楊枝が無ければ一滴も出てこない。
チリーズは、そもそも詰まりにくいし、フタの内側に、容器の口に刺さるピンがついているので詰まりにくい。→便利。→チリーズの勝ち!!
タバスコのフタの内側にはなぜかいつもタバスコが詰まっていて、どんなに慎重にハメても中身がはみ出てきて手が汚れる→ウエットティッシュ必須。チリーズは、フタの内側のピンのおかげでそんなことにならない→便利。→チリーズの勝ち!!
🏅3rd Battle, 2nd Match Winner is...第3試合2回目、チリーズの勝利
このように、容器対決の結果は、チリーズが圧倒的に便利という結果となりました!!(決してタバスコに因縁を付けているわけではありません。こうでもしないと、チリーズの勝ち目を作れないのではないかという配慮と、ただの負け惜しみです)
🏅3rd Battle Winner is...第3試合、チリーズの初勝利
ああ、とはいえタバスコには強烈な決定打がある。
タバスコは、あの燃える闘魂アントニオ猪木が最初に日本に輸入し定着させたという、恐るべき歴史があるのだ。こんなのに勝てるわけがない。この試合はアントニオ猪木vsピエトロおじさんだ・・・勝ちが見えない。
「迷わずかけろよ。かければわかるさ」「辛いですかーーーー!?」
と言われてるようだ。
💥4th Battle合うのはどっち!?マッチング対決
さあ、ここからいよいよ実食対決です
王者タバスコが、圧倒的な歴史と人気で、すべてのメニューを制するのか!?「和・洋・中どんな料理も旨辛に!」と生意気にも豪語するチリーズは、どこまで健闘するのか!?
ルールは簡単。一つのメニューに、同じタイミングで同じ量をかけて食べてみます
判定は、あくまでも筆者個人の味覚や好み、独断と偏見によるものです。そこのところご了承の上、よろしくお願いします🙏
💥4th Battle, 1st Match牡蠣まずは定番対決。タバスコといえば!?
タバスコと言えば牡蠣。
そもそもタバスコは、生牡蠣のために作られたソース…筆者はこの話を完全に信じていました。偉そうにウンチク語ってました。今回、記事化のためにあらためて調べてみると、ネット上ではデマだ真実だと諸説入り乱れ、所によってはバトル勃発なご様子。
で、真相はわかりませんが、どっちでもいいかな〜。とにかく筆者は牡蠣にタバスコが大好き♡ 生牡蠣でも焼き牡蠣でも蒸し牡蠣でも、タバスコがあれば何個でもいけちゃいます。
スタッフ「わー、これはもうアートですねー」
それでは実食、まずはタバスコから(ポタポタとかけてジュルッ!)
うんまぁ〜😀やっぱりタバスコ、海の風味に酸味が合うな〜。タバスコは、この独特のちょっとクセあるビネガーを辛味に加えたところが発明だよなあ。
対するチリーズの攻撃。
さすがに牡蠣にはタバスコだよなあ。ここは勝ちを譲るつもりで…ポタポタジュルッ…
んあ、でもこれはこれで旨い!辛味が牡蠣の風味を引き立てつつ、チリーズの旨み成分は昆布茶ですから、牡蠣+昆布=旨み増幅装置。タバスコのように酸味があればもっと良さそう…あ、あるじゃないですか、牡蠣のお供に必須のレモンが。
これをチュッと絞って、牡蠣+辛味+昆布+レモンで、おお、これはタバスコに肉薄するマッチング。これは善戦なり。
4th Battle, 1nd Match Winner is...第4試合第1戦、チリーズ善戦するも、
タバスコの勝ち!💥4th Battle, 2nd Matchピザこれもタバスコと言えば、な定番です
続いてピザ対決。
結論。やっぱりピザにはタバスコです。
ピザにはタバスコなんだよな〜。ピザで初めてタバスコに出会ったって人も多いのではないでしょうか?筆者もその1人ですから、ピザ食べる時にタバスコ無いともの足りない、って思うくらい当たり前の組み合わせなんです。
チリーズも合うし、むしろタバスコよりもシャープに辛さを追求できるのですが、ピザにはタバスコなんだよな〜。やばい、チリーズ2敗…負けちゃうのか?
4th Battle, 2nd Match Winner is...第4試合第2戦、タバスコの勝ち!
💥4th Battle, 3rd Matchパスタ負けたらどうしよう😱 恐る恐る対決
パスタ対決。
タバスコやチリーズをかけるシチュエーションを再現するために、店頭ではなくレトルトのパスタソースで対決してみます。しかも、準備したのはピエトロのレトルトパスタソース、人気の3種。
「チリーズに有利すぎるだろ!反則じゃないか!?」とのヤジが聞こえてきそうである。
だがしかし。牡蠣とピザでタバスコの圧倒的実力を見せつけられた我々にとって、パスタ対決は決して安心できるものではなくなっていたのだ。チリーズを作ったピエトロは、ご存知の通りドレッシングとパスタで一世を風靡した会社である。チリーズがパスタで負けるはずがない...いや、だからこそ、ここで負けたらこの企画は世に出せない。
グラグラと沸騰したお湯の中に、我々は恐る恐るレトルトパックを沈めていった。
洋麺屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ。
我々の心配は杞憂に終わった。
このパスタソースは、イワシと香味野菜の絶妙な風味が作り出す「イタリアの漁師町風」というか「田舎風」というか(行ったことないんで想像です)、そんなクセが病み付きにさせるんですが、チリーズはそのクセを損なわずに辛さだけをアップ。
あのピエトロ夏の名物イベント「絶望まつり」で振る舞われる「冒険」(1.59KM)、「熱狂」(1.85KM)、「悶絶」(2.18KM)の辛味とはまた違う、和のテイストをまとった旨辛イタリアン(ちょい洗練)へと変貌させます。
一方のタバスコは、これはこれであり。
トマト系の酸味強めソースのような「こういうソースあるな」な感じにも思える。ただ残念なのは、最大の特徴である「クセ強めの魚の風味」を抑えてしまった。
ここでふと思ったことがありまして、おそらく、タバスコが産まれた昔なんて、食材の保存方法がまだまだだったのでとにかく塩分が強かったし、食材の処理方法の問題などで、タバスコはむしろ臭みを消すのにも重宝されていたのかもしれない。
→いずれにしてもこの勝負、チリーズの勝ち!
- ピエトロ洋麺屋 ピエトロ 絶望スパゲティ 5個【鰯と香味野菜が香る】 パスタソース ペペロンチーノ パスタ
Amazonで見るPIETRO A DAY 博多辛子明太子の極上クリーム。
まず何もかけず素でひと口食べた感想は「は〜〜なんて和風出汁なクリームソースなんだ!」。クリームの濃厚な香りと明太子の風味、そして和の出汁。まさに「和とイタリアンの融合」、ピエトロっぽさ炸裂の一品。
これにチリーズをかける・・・ああ、美味い。和風クリーム系の魅力を引き上げながら辛さを足していく。
意外な気もしますが、辛いクリームパスタって、絶対にアリだ。このジャンル、もっと世の中にあってもいいのにな。そういえば、以前コラボしたハウス「しあわせの激辛」シリーズの「辛ボナーラ」(1.88KM)も美味しかったな。
- しあわせの激辛ハウス しあわせの激辛 辛ボナーラ 160g ×5個[レトルトの激辛パスタソース]
Amazonで見る一方のタバスコはというと、これがスタッフ間で意見が別れました。
要は、「クリーム系ソース+酸味」に対する好みが真っ二つに割れたのです。ちなみに筆者はクリーム系+酸味は苦手。クリーム系+酸味が好きなスタッフは、サイゼリアで「タラコソース シシリー風」というクリームパスタを頼んだら、ドリンクバーに置いてあるレモン果汁をかけて食べるというライフハックを、自慢げに披露してくれましたよ。
そう、つまり、「クリーム系+酸味」がアリな人には、この「博多辛子明太子の極上クリーム+タバスコ」は大いにアリなんですね。勉強になります。
→引き分け!
- ピエトロパスタソース PIETRO A DAY 博多辛子 明太子 の極上クリーム 3個【 恋する パスタ 】 常温保存
Amazonで見るちなみに、「クリーム系+酸味」がお好きな方は、「チリーズ青唐辛子」がオススメです。
チリーズ青唐辛子は、青唐辛子のさわやかな辛味と昆布茶の旨みに、お酢とレモン果汁を加えた酸味の効いたチリーズ。クリーム系にドバドバかけて召し上がってはいかがでしょう。
- ピエトロピエトロ CHILLIES! 青唐辛子
1.15KM
Amazonで見るあえるだけパスタソース 和風ペペロンチーノ
このソース、何もかけずのひと口目の感動は「うわー、ガーリックが最高〜〜〜♡」。ペペロンチーノはなんと言ってもガーリック、唐辛子、オイル、塩というシンプルな味付けだけに奥が深い。
そんなペペロンにチリーズかけたらさぞかし旨辛度アーーーップ・・・と思ったら、なんだか意外にもひと口目の感動が消えてしまった。
なんだろう、絶妙で繊細なバランスのシンプルなペペロンチーノを、この奥ゆかしい辛味調味料であるチリーズですら半殺しにしてしまっている。具体的にいうなら辛さもだけど、塩味が出しゃばってしまった。
チリーズなんて塩分すごく少ないのに(詳しくは後に触れるが、内容量65g中、食塩相当量4.7g。30滴かけた場合でも食塩相当量は0.051g)、だ。
そう、シンプルで完成されたペペロンチーノには、もうこれ以上何も入る余地はない、何も入ってはいけないのだ。チリーズですら半殺しにしたのだ、タバスコは・・・酸味が強すぎて「すっぱ辛いサラスパ」になってしまった。
→両者敗退!
- ピエトロあえるだけパスタソース 和風ペペロンチーノ 62.6g×10箱入
Amazonで見る
4th Battle, 3rd Match Winner is...第4試合第3戦、接戦を制したチリーズの勝ち!
さあ、どんどんいろんな食べ物で対決していきますよ〜。
💥4th Battle, 4th Match「辛い定番」を追い辛してみる
レトルトカレー(ほぼ日「カレーの恩返しカレー」)
あえての、カレーを追い辛してみます。というのも、辛くないカレーの中に、実は名品が多いように感じておりまして。そういうカレーを食べた時の「ああ、もう少し辛かったら、もっと好きになれるのに」という気持ちったら。
中でも筆者が舌を鷲掴みにされているこのカレー。あの糸井重里さん率いる「ほぼ日」の「カレーの恩返しカレー」は、香り豊かなスパイスとオニオン、トマト、にんにくなど野菜の配合が絶妙で、サラサラかつ少しザラっとした食感も含めて私にとっては「ほぼパー」(ほぼパーフェクト)。
なぜ「ほぼ」かというと、辛さはほとんど無いからなのです。
辛くなくてもこんなに美味しいんだから、ずっと追い辛しようと思いつつ、罪悪感からかやってこなかった。せっかくのこのチャンス、「カレーの恩返しカレー・激辛バージョン」を作ってみよう。
まず、チリーズ。
これはねぇ、予想していましたが、完璧な追い辛ができましたよ。「カレーの恩返しカレー」の繊細かつ豊かな風味を殺すことなく、辛さをしっかり足してくれて、それが浮いた感じもなく文字通りカレーに溶け込んでます。
一方のタバスコ
いやいやいや、これも美味かった。タバスコの酸味が、意外なことにカレーに合うんですよ。酸味の強めなトマトカレー風というか、そういう別物なんですがこれはこれで美味い。ジャンク感マシマシも悪くない。
ただ、これは筆者が欲しかった「カレーの恩返しカレー・激辛バージョン」ではないなあ。別物としての美味しさ楽しさはあるけどなあ。
4th Battle, 4th Match Winner is...第4試合第4戦、素材を活かしたという点で、チリーズの判定勝ち!
ほぼ日カレーの恩返しカレーほぼ日ストアで見るそれにしても「カレーの恩返しカレー+チリーズ」って、ちょっと最高の組み合わせかも。どちらもどっちかっていうと控えめキャラなだけに、威張ったりマウント取ったりせずにお互いを認め合っている仲良しカップルという感じ。この組み合わせ、すごく気に入っちゃったので、後日もっと深掘りレポートいたします。お楽しみに。
💥4th Battle, 5th Matchカップヌードル
カップヌードルを追い辛して、辛ラーメン(カップで1.88KM)に近づけてみよう。
チリーズ(2.49KM)もタバスコ(1.64KM)も、100滴ずつ入れて比較してみました。
チリーズは、100滴で辛さはバッチリ辛ラーメン並み。ただし、味は単に「辛いカップヌードル」ですよもちろん。「辛ラーメンが食べたいのに、カップヌードルしかない」っていう時は、チリーズ100滴で辛さ欲求は満たせます。
タバスコも100滴入れてみた・・・ケホッ。
ああ、湯気に乗って立ちのぼるタバスコの酸味にまずムセます。いかん、これはすすれないぞ。よーくふうふうして・・・すっぱ!!これは酸辣湯麺ができてしまいました。カップヌードル酸辣湯麺味、これはこれでオモシロイ。キライじゃないです。
4th Battle, 5th Match Winner is...第4試合第5戦、引き分け!
- カップヌードル日清食品 カップヌードル レギュラー 78gx20個
Amazonで見る- 農心辛ラーメン120g 20袋(5袋入×4)セット
Amazonで見る- 明星明星 中華三昧 榮林 酸辣湯麺 103g ×24個
Amazonで見る💥4th Battle, 6th Match麻婆豆腐
これにタバスコは、一番いかん。ダメ。酸っぱい麻婆豆腐はありえない。
豆腐と酸味が合わないのか、花椒(ホアジャオ)の痺れと酸味が合わないのか?
一方、チリーズは麻婆豆腐の味を少しも変えずに辛さアップ。
やはり麻婆豆腐は辛いのが好きだな。
4th Battle, 6th Match Winner is...第4試合第6戦、チリーズの勝ち!
- 中村屋新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 155g×5個
Amazonで見る💥4th Battle, 7th Match餃子
餃子の定番調味料は酢醤油。
最近は酢に胡椒だけを入れる「酢胡椒」も流行ってますよね。だから酸味が強いタバスコは当然合うと思ってましたが、残念ながら独特の酢の風味が勝ち過ぎて、餃子の具の風味が負けてしまう。
それに対し、料理の味をそっと支えて辛さだけを増幅するチリーズ。
これは餃子を邪魔こそはしないけれど、調味料的なパンチがやや物足りないかも。というのも、ここ博多では、餃子調味料の定番は柚子胡椒!餃子を盛り上げる辛味調味料は、柚子胡椒がキングなのです。(個人の感想ですけど何か?)
それに比べてしまうと、チリーズは少しおとなしいかな。でもそれが個性。
4th Battle, 7th Match Winner is...第4試合第7戦、どちらも敗退!
- SOLIMO(ソリモ)[冷凍] [Amazonブランド] SOLIMO 味の素 ギョーザ 1kg 袋 冷凍食品 餃子 ぎょうざ おかず お取り寄せグルメ 夕食 昼食 おつまみ 大容量
Amazonで見る
続きましてー、
コンビニフードを気軽に味変で対決
💥4th Battle, 8th Matchポテチ
タバスコをかけたら「サワー系ポテチ」の激辛版。
チリーズをかけたら「和風しょうゆ系ポテチ」の激辛版。
つまり、どちらも大いにありだし美味しい。ディップってほど大袈裟にやらなくても、ちょっと味変させるのに、タバスコもチリーズもすごくオススメできます。それより何より、ポテチのポテンシャルがすごい。何をかけても成立させつつ、ポテチの主役感はしっかり残す。だから「〇〇味のポテチ」って世の中に何百種類ってあるんでしょうね。
4th Battle, 8th Match Winner is...第4試合第8戦、引き分け
- ポテトチップスカルビー ポテトチップスうすしお味 60g×12袋
Amazonで見る💥4th Battle, 9th Matchフライドポテト
フライドポテトの起源はベルギーともフランスとも言われているようですが、そんなアチラの国の食べ物にチリーズをかけて食べてみたら、あることに気が付きました。
ああ、チリーズって醤油的だなあ」と。
昆布茶の旨味などによるアレンジが、やっぱり和風なんですよね。これこそピエトロさんだからこそのお味だと言えます。なにしろピエトロさんが創業当初から目指していたのは和とイタリアンの融合だそうですから、ヨーロッパ発祥のフライドポテトと醬油的な辛味調味料チリーズは、実はとても相性が良いのでした。
一方のタバスコ。
フライドポテト自体にそこまで愛がない人、「あれば食べる」ぐらいの人には、タバスコのアクセントは飽きずに食べれて良いと思います。
逆に、フライドポテト大好きな人には、タバスコはちょっぴり邪魔かもしれません。味そのものは淡白なフライドポテトに対し、タバスコのクセが強すぎるからです。
4th Battle, 9th Match Winner is...第4試合第9戦、ほぼ互角!
- ニチレイ[冷凍] ニチレイ フライドポテト シューストリングカット 300g×4袋
Amazonで見る💥4th Battle, 10th Matchフィッシュ&チップスの白身魚フライ
チリーズは、フィッシュフライをアジフライに変える。
ここでも醬油的な活躍を見せましたね〜。これはこれで旨い。
だけど、タバスコはフィッシュフライめちゃくちゃ合うな〜。
牡蠣を超えて、「タバスコを味わうのに一番良いのはフィッシュフライかも、と思わせるくらい。ある意味タバスコが主役になるのです。タバスコを味わうために食べるものナンバーワンがフィッシュフライだと断言いたしましょう。
4th Battle, 10th Match Winner is...第4試合第10戦、チリーズ善戦するも、
タバスコの圧勝!- ニーナフーズフイッシュ フライ LLサイズ 10枚入 イギリス風 【冷凍】 フイッシュ&チップス
Amazonで見る💥4th Battle, 11th Match唐揚げ
唐揚げの和風な味付け(麹だと思います)にはチリーズは間違いありません。
それどころか麹と昆布茶で「旨み増幅装置」。旨さほとばしります。
タバスコは、これも悪目立ちしちゃうな。
タバスコのクセが勝ち過ぎて麹の旨味を殺してしまう。今回は試さなかったけど、フライドチキンなら相性良さそうです。
4th Battle, 11th Match Winner is...第4試合第11戦、チリーズの勝ち!
- ニチレイ[冷凍]ニチレイ (特)鶏の唐揚げ 1㎏(30個入) ×2袋
Amazonで見る💥4th Battle, 12th Matchたこ焼き
チリーズをかける。「あああ、これは合うなあ♡」
そもそも「辛いたこ焼き」って初めて食べたけど、旨いんですね。ソースとチリーズがこれまた相性が良いですね。ソースの味をそのまま引き伸ばしつつしっかり辛くできる。
タバスコ。チリーズが元の味を活かしつつ旨辛アップなのに対し、タバスコによる味変たこ焼きはこれはこれで好き♡
ソースに酸味と辛味が足されて、ちょっと斬新なたこ焼きに。ソース味全般に、チリーズもタバスコも良さそうですよ。
4th Battle, 12th Match Winner is...第4試合第12戦、引き分け
- かねます「冷凍」かねます食品 たこ焼 40個×3
Amazonで見る💥4th Battle, 13th Match肉まん
肉まん対決は、スタッフの間で評価がガッツリ割れました。
タバスコ派「タバスコの酸味が酢醤油的に効いてて旨い」。
チリーズ派「チリーズは、旨い塩をちょいと付けたような塩味+辛味しっかりで旨い」。
ここで注目は、「肉まんに酢醤油」。肉まんに酢醤油を付ける食べ方は、確か全国的でなく、福岡?九州?だけなんですよね。コンビニで肉まん買ったら「酢醤油つけますか?」って聞かれるの福岡だけでしょ?
そう考えると、タバスコ派は九州に多いかもしれませんね。
4th Battle, 13th Match Winner is...第4試合第13戦、引き分け
- 井村屋[冷凍ケース販売] 井村屋 ゴールド肉まん 12個入
Amazonで見る
続きましてー、
和な食べ物を辛くしてみる対決
💥4th Battle, 14th Matchうどん
チリーズをかけてみる。あれ?カップヌードルに比べて、麺に絡まずほとんど汁の方に流れていってしまいます。
麺がツルツルしてるから?麺に絡まないから当然口に運んでもあまり辛くない。ああ、だからやっぱりうどんには粉の唐辛子なんですね。
タバスコ・・・これは無理だ〜。
酸味が要らない。ひょっとすると、冷やしうどんなんかには、良いのかなあ。
4th Battle, 14th Match Winner is...第4試合第14戦、どちらも敗退!
ウエストウエストの【うどん】セット(5食入り)ウエストオンラインストアで見る💥4th Battle, 15th Match冷やっこ
チリーズは、やはりここでも醤油的に振る舞い、辛さを足しつつも、昆布茶の旨みが大豆の旨みを活かす。
また、豆腐の淡白さが、チリーズの旨みを味わうのにも良い。これまたお互いに高めあうカップリングを見つけてしまった。ちなみに今回の豆腐、決して高級なものではなく、コンビニで買ったものだけど、チリーズによってちょっとレベルが上がった・・・気がする。
一方タバスコ。ポン酢感覚で酸味はアリかと思いきや、タバスコのクセが豆腐の繊細さに勝ちすぎますね。
まあ、流石に豆腐対決はタバスコには不利だったかな。
4th Battle, 15th Match Winner is...第4試合第15戦、チリーズ圧勝!
- 森永 絹とうふ森永 絹とうふ 国産大豆 250g×12個 [充てん豆腐 常温長期保存 備蓄 保存料不使用]
Amazonで見る💥4th Battle, 16th Match豚汁
タバスコをかける。あれ?意外とタバスコ合うなあ。むしろ新鮮な、新豚汁かも。
なんだろこの感覚・・・味噌汁とか豚汁にすだちやカボス搾ることありますよね、あの感覚かな、タバスコの酸味が悪くないんですよ。
チリーズはいいね。日本の麻婆豆腐辛いやつって感じ。さらに良いのはチリーズ青唐辛子。
青唐辛子のさわやかな風味が豚汁に合うねえ。こちらも酢が入ってるからそれも良い。
4th Battle, 16th Match Winner is...第4試合第16戦、両者大健闘の末、
引き分け!
(チリーズは助っ人乱入でやや反則)!- 吉野家吉野家 レトルト とん汁 20袋セット (豚汁 200g×20袋) レンジ・湯せん調理OK 常温 味噌汁 (どんぶり おかず) 公式ショップ
Amazonで見る💥4th Battle, 17th Matchおでん
タバスコをかける。「あーー、出汁が台無しだなあ・・出汁の風味を皆殺しだ〜」。
いや、あえてのジャンク感が「新おでん」とも言えるのか?新しもの好きは試してみる価値あるかもしれません。
それに対してチリーズは、そりゃもう満点なマッチング感。出汁on出汁で旨み倍増。
勝負ついたと思いましたが、念のためにおでんの定番「和がらし」でもいただいてみた。やっぱあれだね、おでんには、鼻にツーンと抜ける和がらしが1番だね。
4th Battle, 17th Match Winner is...第4試合第17戦、和がらしの勝ち!
両者敗退!- ハウスハウス ねり和からし 43g×10個
Amazonで見る
最後の実食対決、
朝食を減塩メニューにしてみる
💥4th Battle, 18th Match目玉焼き
チリーズは、どんな料理にも合うから、実はライバルは醤油なのではないかと思い始めました。
醤油的な使い方してみようと、試したのは目玉焼き。個人的な話ですが、私、最近血圧が高くて、なんでもかんでも減塩減塩。そこで、「辛い調味料を醤油の代わりに使うことができたら、減塩できて満足感もあるのでは?」とふと思いつきまして。
ここで塩分量を計算してみましょう。
栄養成分表示によると、100gあたりの食塩相当量は、タバスコは1.70g、チリーズは4.7g。
前の実験結果から
- タバスコ100滴の重さ:4.419g(平均)
- チリーズ100滴の重さ:3.619g(平均)
ですから、100滴あたりの食塩相当量は
- タバスコ100滴あたりの食塩相当量:0.075123g
- チリーズ100滴あたりの食塩相当量:0.170093g
ひとつの料理に100滴ってかなり一生懸命かける感じですが、それでもどちらも食塩相当量0.1g前後です。
高血圧の人の1日の目標塩分量が6gですから、タバスコやチリーズを醤油や塩の代用品としてうまく活用すれば、かなりな減塩効果が期待できそうです!.1g前後です。
そこでポイントになるのは味の満足度ですが・・・で、やってみました。
これはねえ、代打満塁ホームランですよ。
昆布茶の旨みが1番活かせる使い方かも。昆布茶の旨みが醤油代わりになれるポイントなんですよね〜。毎朝チリーズがけ目玉焼き、血圧の高いお父さんにオススメです。
一方、タバスコは目玉焼きには合いません。
目玉焼きに酸味はなかなかつらいものがある。半熟だからかなあ。(減塩のためにたまご料理にタバスコを使うなら、スパニッシュオムレツはオススメです)
4th Battle, 18th Match Winner is...第4試合第18戦、チリーズの勝ち!
- 出雲ファーム出雲ファームのこめたまご 5kg(お米育ちのニワトリのおくりもの/Mサイズ 約82個入り)
Amazonで見る💥4th Battle, 19th Match納豆
チリーズがけ目玉焼きに続く、血圧高めお父さんの朝のメニュー第二弾。
減塩かつ旨いを目指すから、まずは付属のタレを入れずにチリーズだけかけて食してみる・・・流石にモノ足りん。タレを半分だけ入れてみるか。すると、これはかなりベストマッチング。
へえ〜辛い納豆も良いですね。減塩できて満足度高し。減塩朝食メニューにもう一品追加決定!
そしてタバスコ。これ、正直、かける前からイヤな予感しかしない。なんだか気が乗らない。
(※納豆にタバスコをかけようとしてる写真)
いやしかし、世界初の意外な組み合わせに出会うかもしれない。勇気を出してパクリ・・・う〜〜〜む(T . T)。筆者は納豆好きな方だけど、タバスコの酸味のせいで、納豆の香りの悪い面が出るというか。
タバスコと納豆は、大ゲンカです。
なんだろう、納豆は発酵食品、タバスコも発酵させてるから、発酵食品同士ってケンカするんだろうか?いや、でも納豆とキムチは合うしなあ。酢大豆ってあるけど、タバスコの酢の独特な香りが合わないのかな。それともこれって個人の好みの問題?
納豆+タバスコが好きな人、いたら教えてください。
4th Battle, 19th Match Winner is...第4試合第19戦、チリーズの圧勝!
- くま納豆北海道の わら 納豆 小粒 6本セット 北海道産小粒大豆ユキシズカ使用 わらで直接包み わらの香り 熨斗 父の日 敬老の日 お中元 お歳暮
Amazonで見る
番外編、スイーツ
💥4th Battle, 20th Matchバニラアイス
バニラアイスの上で、まるでストロベリーソースのように見えるが、チリーズである。
食べてみる。おお、こういうの、どこか地方の道の駅なんかで売ってるご当地アイスでありそう。まずチリーズの塩味とアイスの甘味で甘じょっぱい「塩アイス」な感じが先に来て、後から奥の方に唐辛子が現れる。どこか唐辛子の産地で売れば名物になりそうです。
タバスコは・・・バニラアイス+バルサミコ酢って食べ方があるようですが...
う〜ん、バニラアイスとタバスコの酢は、あまり仲良くなれる気配がありません。
4th Battle, 20th Match Winner is...第4試合第20戦、チリーズの勝ち!
- 東商マート国産バニラアイスクリーム 2L (業務用・熊本県)
Amazonで見る💥4th Battle, 21th Matchバナナ
フルーツに辛い調味料。これまたかなりな冒険感。
バナナの皮をむき、チリーズをポタリポタリ。なんとも言えないビジュアルですがwパクリ。お?なんか、こんな料理どこかで食べたな・・・。
おそらくパイナップルバーガーやパイナップルステーキ的な感覚に近い気がします。マンネリな食事を変えたい時、チリーズたった数的で、南国リゾート飯な雰囲気を味わえます。
バニラアイスの上で、まるでストロベリーソースのように見えるが、チリーズである。
「バナナ+タバスコ」は普通にあるかもしれません。...
バナナにタバスコも、むしろけっこう美味しくて、南米って食用バナナ(甘くないバナナ)を良く食べますから、
4th Battle, 21th Match Winner is...第4試合第21戦、引き分け
- Dole【Dole】【フィリピン産】 ドール スイーティオバナナ 21房入 13キロ バナナ ばなな Dole スイーティオ 高地栽培 フルーツ 箱売り ギフト 贈り物 送料無料
実食対決のまとめ
全ての戦いが終わった。チリーズvsタバスコ。死闘を尽くした2人にとって、もはや勝敗などに意味はないが、一応戦績は以下の通り。
タバスコ3勝、チリーズ8勝、10引き分け・敗退。
マッチさせた食品(全21) | タバスコ(3勝) | チリーズ(8勝) | 引き分け・敗退(10回) |
---|---|---|---|
牡蠣 | ⭕️ | - | - |
ピザ | ⭕️ | - | - |
パスタ | - | ⭕️ | - |
カレー | - | ⭕️ | - |
カップヌードル | - | - | ⭕️ |
麻婆豆腐 | - | ⭕️ | - |
餃子 | - | - | ⭕️ |
ポテチ | - | - | ⭕️ |
フライドポテト | - | - | ⭕️ |
フィッシュ&チップス | ⭕️ | - | - |
唐揚げ | - | ⭕️ | - |
たこ焼き | - | - | ⭕️ |
肉まん | - | - | ⭕️ |
うどん | - | - | ⭕️ |
冷やっこ | - | ⭕️ | - |
豚汁 | - | - | ⭕️ |
おでん | - | - | ⭕️ |
目玉焼き | - | ⭕️ | - |
納豆 | - | ⭕️ | - |
バニラアイス | - | ⭕️ | - |
バナナ | - | - | ⭕️ |
まあそもそも絶対タバスコ有利だと思ったので、ちょっとズルというか、チリーズに分がある食品を選んだところもある。
ただ、確かにタバスコは王様だった。クセの強い王様。良くも悪くも、どんな食べ物もタバスコ色に染めてしまう。それは時に相手を選ぶ。中にはガチでぶつかりすぎる相手や、おとなしすぎて勝負にならない相手もいる。
内容量・1滴・使いやすさ・実食マッチと、すべての闘いを終え、辿り着いた筆者の境地的なまとめ。
「タバスコでなければならない時」があり、「どんな時でもチリーズなら万能に辛味を加えてくれる」。そう、もう2本常備するしかない!
改めて、タバスコは辛い調味料のオンリーワンでありナンバーワンだった。
それにしても、こんなにクセ強いのに、こんなに愛され続けるものってあんまり無くない?愛されるものって割とクセが少ないものが多い気がするんだけど。
一方のチリーズは、合わせる天才。
タバスコほどのクセは見せず、時にその料理を脇からそっと支え、ある時は旨みブーストし、決して無理に存在を主張し過ぎずに旨い辛さを増幅する装置。
どんな料理にも合うチリーズを一言で表現するなら「万能辛味調味料」だろう。
その万能感が受賞の秘訣!?祝!ピエトロ CHILLIES!(チリーズ)第72回ジャパンフードセレクション最高位グランプリ受賞!
王者タバスコに対し、新人のチリーズは良く健闘したと思う。長きに渡る対決を終えた今、彼らはきっとお互いを讃えあっていることだろう。
最後にもう一度、チリーズとタバスコ、2本常備して、使い分けよう!
これからは、ご家庭の辛い調味料も、大谷翔平よろしく「二刀流」でいってみてはどうでしょう。そしてみなさんも、色々な食べ物に、タバスコやチリーズをかけて試していただきたい。
きっと新しい発見や楽しい出会いがあると思いますよ。
(文責/辛メーター運営)