「辛メーター」はみんなで辛さの単位を統一して、誰もがピッタリの辛さに出会える世界を目指しています!「あのカレー🍛が1.86KMなら...」と、だんだんと辛さの基準が身につき、辛ジャッジしていくと辛ログもたまり、辛活も充実しますよ🔥
お店の方に聞いたところ今までお客さんが食べた辛さの最高が8辛だということだったので、更に上の9辛にチャレ...
「ぼっけぇカレー」岡山弁で「ものすごい辛いカレー」という意味で、メニュー名に惹かれちゃいました😂 実際食...
ナッシュカリーアメリカンは 岡山市民のソウルフードと言う 方もいらっしゃる地元熱愛カレーの ようです。 ...
超激辛を注文しました! 超激辛って感じではなかったのですが、多分普通の方ならすごく辛いかな?って感じです...
副菜がたくさん入っているからか、辛みが抑えられていてサクサク食べれました。スパイスの香りが良くとても美味...
オープンしたばかりの話題のスープカレー屋さんに行ってきました! 「究極のカレー2019 関西版」新店部...
ここのお店ではブロッコリー🥦無しでは始まらない! ズシっとお腹に来る辛味がいい感じです。
今のところ8辛がお店の記録みたいなのでとりあえず8辛から 食べきれない方も多いみたいです。 ベースの甘...
お店のレコード更新に伺いました🎵 スープカレーのお店なのに、スープ感は完全に無し〜(笑)ドロドロ〜(笑)...
濃厚な辛さが最高! スパイス好きならこれを食べなきゃ 中毒になる事間違いなし
岡山市北区建部町にあるスープカレー「q」の系列店。 「q」を「お師匠さん」と崇め慕うだけあって、スープの...
辛さのレベルを0から100番まで選べるとの事で100番を注文 それでも辛さはまだまだって感じで味はスパイ...
メニューには辛さ1番~100番まで表記がありますが辛いほどスパイス量が増えるので美味しいとのこと! なの...
+5辛を頼みました。 メニューには+3辛でも辛いですと表記が...。 +5辛にテーブルに置いてあるカラミ...
汗がとまりません。
日替わりなのでルーは都度異なります。ここの辛口は適度な刺激がありつつも強すぎず、私にとってちょうど良いで...
おダシ系スパイスカレーのお店は、ダシの旨味にこだわりがあるので、あまり辛くされてませんよね。こちらのアラ...