「辛メーター」はみんなで辛さの単位を統一して、誰もがピッタリの辛さに出会える世界を目指しています!「あのカレー🍛が1.86KMなら...」と、だんだんと辛さの基準が身につき、辛ジャッジしていくと辛ログもたまり、辛活も充実しますよ🔥
ロンロン営業促進室 篠宮亮介です!! 飲み会で知り合ったかすみちゃんとディナー🥰イエイッ🙌でも実は辛...
お気に入りイタリアンの冬限定 スープパスタ。可愛いどんぶりで提供。 ラーメンみたいで良き。 明太子の辛さ...
アラビアータ界の神木隆之介。唐辛子の本数によっては汗ばむレベルの辛さのときも。
HOTクリーム系大好きです。 マリーシャーブスのHOTソースで 完成する、大好きなカルボナーラ
盛岡の名店 ピリ辛トマトスープパスタ 麺は太め
イルキャンティと言ったらスープパスタの『真夜中のスパゲティ』。 これを激辛できたなんて! けっこう辛い...
生麺パスタ🍝と独創的なソースと言えば、煙草屋🚭です。ベーコンもしっかりと大きく、食べ続けれると意外と辛い...
麻辣とあるが、辛さも痺れも感じず。中華風ボロネーゼとしては美味しい。
ランチメニューにあるスパゲティ麺のアラビアータ、スープとコールスローサラダ付きで500円。安っ。しかし、...
辛く無いけどウマーイ
「🌶️×2」 以上がサイゼリヤ基準だそうです。すなわち🌶️=0.25KM
辛さがしっかり上がるパスタ屋🌶🍝といえば、ベツバラーレさん。特別メニューには、鬼辛があるとか🔥 気になり...
美味しさを損なわないピリ辛
開口一番、ウマーっと!ペンネに唐辛子🌶カラムカラム。気づけば完食です❤️
福岡の生パスタのレジェンド「レックス」の後継店。しょっちゅう行くのでパスタはどれ食べても激ウマなんですが...
お店に頼んで、辛くしてもらいましたが、トマトベースだからか、あまり辛くはない…けど、ここの生パスタが本当...
トマトとガーリックの風味にイカ墨の香りが美味しい黒カルボナーラ。 辛さを1〜4から選べて、こちらは2辛に...
トマトとガーリックが入った赤いカルボナーラ。 辛さが1〜4から選べたので、迷わず4を選択。唐辛子は少し見...
輪切り唐辛子が入ったカルボナーラ。ソースは薄いピンク色。 辛味だけじゃなくて、味にパンチを出したいのかガ...
青とうがらしではまだペペロンチーノしか食べたことがなかったので、次に食べたかったこちらを。ペペロンチーノ...
爆辛ではジョロキアを使っているそうです。色は辛そうに見えませんが、青唐辛子らしい突き刺さるような辛さが印...
舐めてかかるよりは辛いです。 「ピリピリとしびれる花椒が効いた」とメニューにあるように、見た目はなるほど...
明太スパってマイルドなのがほとんどじゃないですか? コイツは容赦ありません。 麺は以前のソフト麺はやめた...
ニンニクが効いており、鷹の爪の程良い辛さが絶妙でした。ただ個人的にはもう1.2倍くらい辛さがあっても良か...
熱々、細麺、オイリー、程よい辛口。王道を歩みたい君におすすめだ🌶🍝👑
個人的にはもっと辛口が好きかなぁ。トマトソースは安定した優しい味で美味しくいただきました!
「辛い風味のニンニクオイル」 という最も美味しい頃合い。ジャッジ後に「辛味ソース」を後かけ。
オクラに見えるのは全て青唐辛子。 給食のソフト麺にインスパイアされたという麺をラードで炒めたジャンク感が...
全てのパスタを激辛にしてくれるベツバラーレ。あれもこれも激辛にしちゃいます。美味しいのです🌶🍝幸せ😋
ここのトマトソースは日本一ではないだろうか。芸工大OBが大橋界隈に来れば必ず寄る店。