「辛メーター」はみんなで辛さの単位を統一して、誰もがピッタリの辛さに出会える世界を目指しています!「あのカレー🍛が1.86KMなら...」と、だんだんと辛さの基準が身につき、辛ジャッジしていくと辛ログもたまり、辛活も充実しますよ🔥
激辛の聖地、三田で辛活! お友達の激辛女子とずっと気になっていた火鍋屋さんに行ってきました♪ こちらの...
火鍋界の小雪。優しすぎます!😇 メニューはコースしかなく(今回はバリューコース)、鍋の種類は白湯と麻辣か...
激辛などの記載も特に無く、店員さんからも案内は無かったので、まぁ辛めなのかな〜という感じで頼みましたが、...
ずっと行きたかった蜀漢さん! 具材も色々選べて、つけダレも自分で作ることができてとても楽しかったです...
上野で激辛サーチして見つけたお店! 最近、上野では新しい中華料理屋さんがたくさんできていて激辛メニュー...
激辛で!とお願いしたんですがやはり日本、限度を弁えた火鍋でした。追い花山椒と辣油は必須。
鍋自体はすごく美味しかったです! ホルモンもプリプリでした🥰 ただ+100円で辛味増しの激辛との記載でし...
家から歩いて10分ほどのところにある火鍋屋さん♪ 先週くらいに行こうと思ったのですが、土曜日の昼で行列...
こちらの火鍋が意外と辛いということで、お友達から誘われて火鍋を食べにきました〜 お水の代わりにお茶を注...
辛さがピリ辛、中辛、大辛と3段階で選べたので、大辛にしてみした 食べ始めはピリ辛でしたが、お肉の脂が溶け...
唐辛子をマックスにトッピングが極極 辛い唐辛子じゃないから見た目のインパクトほどの辛さは無く旨辛で頂けま...
忘年会赤から鍋食べ比べ 辛党の方は7番くらいからが 良いのではないでしょうか 激辛ではありません 今回は...
忘年会で赤から鍋食べ比べ 5辛ですと、これでも辛いなー という人が出てきますね
忘年会で赤から鍋 3番はスープの甘さが立っているので 逆に辛みもわかり安い ぴりっとします。
初めて行きましたが、6辛を始めに注文してみて、食べてみたら、もっと辛くても食べられると、〆の注文の時に、...
牡蠣美味しい♥️
青唐辛子が沢山入ってて美味しです♥️ 最近はずっと8辛かなー?
牛肉に唐辛子がかけてあるのか、唐辛子に牛肉が埋もれているのか区別つかず これを火鍋に投入!最初はもういい...
〆にとっても美味しい!南池袋で創業60年の老舗蕎麦屋さんです。夜は居酒屋になり、店内に入り口とかドアはな...
辛いけど旨みもあってとっても美味しい! しびれ火鍋とのことで、痺れも感じられました。 汗だくになりながら...
鍋としてもとても美味しい! 鍋食べ放題と飲み放題のSETがあります! お店の特製の赤ちりパウダーを入れる...
初めの方は美味しく食べれる辛さのMAXくらいかなー!と言う感じの旨辛でしたが、冷めてくると赤から独自の甘...
メーカー表記は5でした。 期待をして食べたら 辛いのか?あれ?ってレベルでした。 魚介類の旨味も少ない...
辛いの弱い子と行ったけど、ごめん我を通させてもらう
程よい クセになりますね
人生で食べたもつ煮の中で一二を争います。雷太郎(有限会社チカラ印)のもつ煮、辛さもほどよく、まさに旨辛!...
5辛にしなくて良かった、、🌶
さすが本場韓国料理!プッコッチの辛さがなかなかのパンチでした。ちなみに、お店の表記では5辛までですが、無...
ちょっぴしスパイシー効いてるものの辛さは軽め☺️ 辛さ苦手な人でもいける辛さかと✨ ビビって麻辣スープ中...
青山椒がゴロゴロ入っててかなり刺激的な辛さでした。 でも旨い!
辛さどこ…? はてな。
辛さが足りなかったら 辛味噌もらえますよ♪
行く度辛さの レベル上げをしています(*^^* 私にゎ全然辛さが物足りない😭 次ゎ15辛に挑戦( ...
辛いけど食べれないほどではないです!ちょうどいい辛さでした🙆♂️
中国NO1火鍋店「海底撈火鍋(かいていろうひなべ)」で夕飯❣️ここの火鍋、味だけでなく、おもてなしも中国...
【小肥羊 銀座店】 有名なので言わずもがなですが、薬膳たっぷりの麻辣スープが本当に美味しい🔥辛さというよ...
写真は撮り忘れて雑炊…
美味しかったです!
美味しくいただきました。 激辛好きの人は大辛に挑戦した方がいいかもしれません。
インスタントなので辛さは抑えているのかな、と。お店で10番食べてる時と何ら辛さは変わりませんでした
店長さんも店員さんも最高におもしろい😊そしておいしすぎる!! 店長自体が激辛ダメなので、完飲求められます...
次の一口が怖い辛さでした。友達と食べたので楽しく美味しく食べれましたが、友達は撃沈してました。だいぶ辛い...