
ゲキカラドウ🔥💑第十話テレビ東京系列 毎週水曜 深夜0時12分放送中
亮介の成績がピーンチ😱💦後輩のために真剣になってくれる猿川パイセン、超かっこよかったですね💓これはファンじゃなくても…惚れてまうやろ~✋それにしても2人が目に涙をためながら食べていたわさび飯……一体どれくらい辛いんだ⁉
第十話:辛口料亭と涙の激辛丼 つず久 「わさび飯」
気になるロンロン営業促進室のジャッジはこちら👇
Now Loading...
……ワサビって辛ジャッジできるの⁉そこは人間の感覚を信じる辛メーター🔥無理やり辛ジャッジしてみましょう✊💨


決して広くはない、がゆえに女将さんとの心地よく親しげな距離感を楽しみつつ、何を頼もうか見回してみる……👀まずはワサビの辛ジャッジを練習しておかねば🔥というわけでこちらをオーダー👇
名物「まぐろ一枚」🐟

ちなみにこちらは撮影中に桐山照史さんが「あれ食べたい!!」って注文したけど品切れだった一皿だそうです。フッフッフ、代わりにいただいちゃいます😎💗
この一枚で、赤身からトロまでがグラデーションで楽しめる!!赤身から順にだんだんトロに向かって攻めるもよし👍✨トロ行ってジャンプして赤身行って、最後に真ん中というのもオモシロイ。ボリュームもご覧の通りで、色んな食べ方を楽しめる✨贅沢✨な一品でした🤤そして、これはワサビの良い香りはするけど、そんなに辛くないな🤔
辛ジャッジは、食べたときのインパクトの数値化だと仮定してみると……💭これは0.54KM🤳
ついにわさび飯登場🍚

さあさあ本日のメインディッシュのおでましです🥳羽釜で出てくる炊き立てご飯を、女将さんの指令に従ってまずは1分そのまま待つ🙍♂️❕1分経ったらすかさずしゃもじでふっくらとかき混ぜ……
再び待つ🙍♂️❕
わさび飯はスピードとタイミングが大切なようで、女将さんの指令がテキパキと響きます📢わさびをおろす音を聞きながらひたすら待っていると……
出た!白いわさびだ👀

白いわさびに見とれていると、女将さんから指令がとんでくる💨
👩「急いでご飯を茶碗に盛って、わさびをのせてひたすら混ぜて!!」
🔥「は、はいっ!!」

白いわさびをご飯に盛って醤油をかけて、ひたすら混ぜる混ぜる!!
なんだか石焼きビビンバを思い出すな~😌💭なんて思ってたら……
何これ!?目、目が痛い😭😭😭
わさびエキスが炊き立てご飯の湯気に乗って目を攻撃💥💥💥あ〜〜目が染みる〜😭
湯気に乗ったわさびエキスは、同時に鼻にも到達。透き通った高貴な香りと同時に辛さが鼻腔を刺激する。食べなくても辛い!!目も鼻も辛い💦
わさび、恐るべし😱
涙で滲んだ視界の向こうで、女将さんが海苔を適量乗っけてくれてる。
👩「さあ、食べて!!」

さあ、いよいよ一口!
いくのか?
いけるのか?
目と鼻がこんなに辛いのに、いけるのか?それでも僕は辛メーター🔥いかせていただくしかありません💪🔥いただきますっ🍚
ツーーーーーーーン!!
きた~~~辛〜〜っっ😨😨😨💦でもこの鼻にくるこの辛味、この感じ、なんだか懐かしいぞ……そうか、これは大根の辛味に似ているんだ😲
昔、子どもの頃は大根おろしってこんな風に辛かったなあ😌💭懐かしくて、鼻の奥ににツン!とくる辛味とご飯の甘さのバランスが、こんなにご馳走になるなんなあ……😌💭
などと感動したのも束の間、次の瞬間、猛烈なわさびエキスが喉を通って直接鼻腔を直撃💥その時、絶妙なタイミングであの呪文が聞こえてきた。
👩「ハイ、鼻で吸って口で吐くー!」
あ、猿川くんが言ってたあの呪文だ😲咳き込みそうな息を鼻から吸って押さえ込み、口から出す……👃👄
あれ??どういうこと?今にも咳き込みそうなあの危ない状態が、爽やかな辛味とともにスーーっと去っていくではないですか😯❕❕❕
ここからは食べては「鼻で吸って口で吐くー!」と自分で言いながら、ひと口、ふた口とわさび飯を口に運びます🍚🥢

ひと息ついたところで女将さんに聞いてみると、わさび飯の「わさび」は北海道の網走近くで獲れる「大根わさび」「アイヌワサビ」「山ワサビ」などと呼ばれるものだと教えてもらいました( ..)φ
やっぱりあの子供の頃の辛〜い大根おろしに近いものなんだろうな。爽やかで透き通った辛さの奥に甘みもあって、なんだか懐かしい……🥺ご飯の甘味との絶妙なバランスのご馳走でした✨
おろしたわさびはすぐに辛味が飛んでしまうので、2杯目は再びおろしたてを追加してくれました🍚いや〜、それにしても泣かされた😭
唐辛子の燃えるような辛さと違い、わさび系はクールに突き刺すような辛さ☄ 種類は違えど、インパクトの強さで無理やり辛ジャッジすると、あの激辛ラーメンに並ぶようなインパクトだなあ……ってことで……!
わさび飯の結論:辛ジャッジは…3.58KM🔥🔥🔥
💁♂️ちなみにその①
辛メーターが扱う辛さは、基本的には唐辛子の辛さです。ところが、そこは人間のやることですから、当然ながらわさびの辛さを投稿されるユーザーさんもいらっしゃいます。むしろそれが面白いと思うわけです👍✨ユーザーさんの辛ジャッジを集計して辛さの単位を決めていく辛メーターは「人類の辛さの感覚」を信じることから始まります。だからこそ「タバスコとわさび、どっちが辛いの?」っていう比べようのないものも、人類の感覚で無理やり答えを出しちゃう辛メーターなのでした✌
💁♂️ちなみにその➁
デザートにバナナが出てきます🍌しかも若いバナナ。なんとこれにわさびを乗っけて食べます😲バナナの酸味と甘味にわさびの辛さがマッチしてまさに初体験の味💓でした💓

つず久
- 東京都新宿区市谷柳町8
- 03-3268-6467
店主さんからのコメント
👩🍳 注文入ってからわさびを擦りおろします。お刺身、和食、コロナに負けず食べに来てください!
西川監督からのコメント
👨💻 つず久のわさびめしは、蝦夷山わさびのドンッと鼻に突き刺さる刺激の上に、お店の大将とおかみさんが醸し出すアットホームな雰囲気が乗っかって、辛さと優しさに涙する心温まるゲキカラ料理になってます!!!食べたスタッフ、キャストみんなが涙したわさびめしで、たまには思いっ切り泣いてみるのはいかがでしょうか!西川監督の@tatsu627
求む、全国の辛さKM情報!アプリなら現在地で辛いものが探せる🔥
無料・無課金